雲の中の風景
写真:「雲の中の風景」 20180618-DSCF8500-9 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年6月22日(金) 元気良く鳴いていたエゾハルゼミの声がしなくなったようです。この季節に羽化して繁殖を果たし、その短い一生を終えて去っていく生き物です。なんだか切ないですね。 しかしその鳴き声(というか「音色」)は不思議と心に残る存在感のあるものです。決して美しいという類いの音色ではないのですが。 野鳥たちもまた繁殖の季節。毎日、夜明け前から盛大な合唱を始めます。
これがじつに美しく心地よい。 その声でを覚ましかけるのですが、聞き惚れている内にいつの間にか心地よい眠りへと戻っていきます。その眠りの深く甘美なことといったら。 野鳥の声。風の音。雨の音。新緑の葉擦れ。 自然の立てる音や気配はわたしたちを慰撫しているかのようです。ここにはそのような音しかありません。 自然と調和することなく活動しているのはわたしたち人間だけなのではないでしょうかね。 まあ、極論だということ