Masayuki Kano2018年6月22日3 分雲の中の風景写真:「雲の中の風景」 20180618-DSCF8500-9 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年6月22日(金) 元気良く鳴いていたエゾハルゼミの声がしなくなったようです。この季節に羽化して...
Masayuki Kano2018年6月20日3 分静かな雨写真:「静かな雨」 20180620-DSCF8685-5 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年6月20日(水) 昨夜からの雨は未明にかけて最も強く降ったようです。眠りが浅くなったときに聴く雨音...
Masayuki Kano2018年6月20日4 分作務のように撮る写真:「レンゲツツジ」 20180614-DSCF8232-2 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年6月16日(土) 毎朝未明から禅僧の「作務(さむ)」のように写真を撮っている。淡々と続ける中で...
Masayuki Kano2018年6月14日2 分祈り写真:「祈り」 20180613-DSCF8083-4 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年6月14日(木) ふと「祈り」を感じるときがある。 空を雲が過ぎる。 一陣の風が吹き抜ける。...
Masayuki Kano2018年6月12日2 分マーガレットの季節です写真:「高原はマーガレットの咲く季節」 20180612-DSCF7826-2 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年6月12日(火) 蓼科高原の標高1700メートル付近はマーガレットやニッコウキ...
Masayuki Kano2018年6月1日3 分今朝は1℃でした!写真:「吹き抜け階段の窓外も新緑」 20180528-DSCF6242 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年6月1日(金) 蓼科高原の湖沼部はGWにすでにそうなりましたが、標高1700メートルで...
Masayuki Kano2018年5月23日2 分新緑のビーナスライン写真:「ペンション・サンセットの敷地内駐車場」 20180522-DSCF5750-2 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年5月23日(水)...
Masayuki Kano2018年5月14日2 分風薫る季節写真:「今日のペンション・サンセット」 20180514-DSCF5108-2 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年5月14日(月) 風の強い一日でした。しかしまさに「風薫る」という印象の心地よ...
Masayuki Kano2018年5月10日2 分霰(あられ)が降りました今日の写真:「今日の夕暮れ」 20180510-DSCF4841-2 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年5月10日(木) 今朝は冷え込んだ。もちろん真冬のようではないけれど。ラウンジの窓を開け...
Masayuki Kano2018年5月6日2 分新緑の季節今日の写真:「新緑の芽吹き」 20180504-DSCF4160 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年5月5日(土) 朝、ガラス窓のすぐ側の枝にカケスがやって来た。ピラタスの丘に初めてやって来た...
Masayuki Kano2018年4月24日2 分並び立つ樹今日の写真:「並び立つ世界」 20140405-IMG_3777-9 CANON EOS 6D, CANON EF70-300mm F4-5.6L IS USM --- 2018年4月23日(月) 並び立つ2本の樹木 これが私の世界観 ひとつは私の外にある世界...
Masayuki Kano2018年4月20日3 分ほぉぉぉおおおお、おきょけっ!今日の写真:「ペンション村・花の広場の夕陽」 20180402-DSCF2544 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年4月20日(金) 最高気温14℃、最低気温氷点下3℃の暖かな1日だった。これ...
Masayuki Kano2018年4月17日2 分春のクリーンウォーク今日の写真:「女乃神茶屋展望台から」 20180417-IMG_1393 iPhone 6 --- 2018年4月17日(火) 今日は蓼科の住民総出の「春のクリーンウォーク」でした。 わたしたちの担当は「ピラタスの丘入り口」バス停から4キロメートルほど離れた女乃神茶屋(スズ...
Masayuki Kano2018年4月16日2 分人生は記憶である今日の写真:「夜明け前」 131120-IMG_2413-4 CANON EOS 6D, CANON EF70-300mm F4-5.6L IS USM --- 2018年4月16日(月) この季節は時間の進行がよくわからなくなる。 ...
Masayuki Kano2018年4月12日2 分蓼科はもうすぐ桜の季節今日の写真:「諏訪湖畔の桜」 20180410-DSCF2789-11 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年4月12日(木) 今日は朝から陽射しがあって暖かく感じた。ニュースで東京などは汗ばむ...
Masayuki Kano2018年4月11日2 分諏訪湖は桜が満開今日の写真:「諏訪湖畔の桜が満開」 20180410-DSCF2734-2 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年4月11日(水) 春の嵐のような風の音で目を覚ます。標高1700メートルの風は純...
Masayuki Kano2018年4月8日2 分春の雪に驚きました今日の写真:「昨日も今日も雪の朝」 20180409-P1170025-4 PANASONIC DMC-L10, Leica D Vario-Elmarit F2.8-3.5/14-50mm ASPH --- 2018年4月07日(土) 今日も雪の朝を迎えた...
Masayuki Kano2018年4月7日2 分風のことだけを考える今日の写真:「朧気な記憶」 R1063441-2 RICHO GR DIGITAL II 1/17.5 CCD --- 2018年4月07日(土) 昨日からの雨は止んでいるけれど今日はとても寒い。 風が強くまるで真冬のような天候です。寒暖計を見ていないけれど外気温はおそらく...
Masayuki Kano2018年4月6日3 分きょうは雨です今日の写真:「春雨の風景」 R1063557-3 RICHO GR DIGITAL II 1/17.5 TRUE COLOR CCD --- 2018年4月06日(金) きょうは雨。 昨夕からしとしと降り出して断続的に降り続いている。数えてはいなか...
Masayuki Kano2018年4月5日3 分村上春樹作品一気読み今日の写真:「記憶の中の風景」 20180405-DSCF2654-4 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年4月05日(木) 村上春樹の「雑文集(2011年1月30日・新潮社刊)」を読んでいます。...