top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

春のクリーンウォーク

執筆者の写真: Masayuki KanoMasayuki Kano


今日の写真:「女乃神茶屋展望台から」

20180417-IMG_1393

iPhone 6

---

2018年4月17日(火)

今日は蓼科の住民総出の「春のクリーンウォーク」でした。

わたしたちの担当は「ピラタスの丘入り口」バス停から4キロメートルほど離れた女乃神茶屋(スズラン峠)までの間のビーナスライン(県道192号線)のゴミ拾いです。

気温0℃〜3℃で風もあったので寒かったこともあってもうへとへとですが、充実感もあります。😀

写真は女乃神展望台(標高1700メートル)から撮った風景です。

左側の高い連峰が「八ヶ岳」で手前の山にピラタスの丘ペンション村の建物が見えます。

右に見えるのは城の平池で昔は冬期スケートリンクになっていました。

このあと左側の山を回り込んでその先がGOALです。

★★★ 蓼科の桜が満開になるのはちょうどGWの頃になるのですが今年は1週間ほど早い4月22日頃になりそうです。桜の名所「聖光寺」は蓼科湖畔にあります。白く冠雪した八ヶ岳を背景に咲くソメイヨシノは本当に美しい。白樺の木の隣に咲く桜は思えばじつに珍しいですよね。 高原のお花見は都市のお花見とはかなり趣が異なります。もちろん良い意味で。 4月末にはビーナスラインも全面通行可能になるので蓼科から美ヶ原経由で松本まで一気にドライブするコースがオススメです。 それだけではなく当地の夕暮れ風景の美しさも堪能していただければ幸いです。 蓼科高原ペンション・サンセット お料理自慢の宿 : https://www.p-sunset.com/ ★★★ 「ペンション・サンセット お料理自慢の宿」というのがわたしの営むペンションの名称です。「Google マップ」にも「foursquare(フォースクエア)」にもこの名称で記載されています。 ★★★ 蓼科高原の公式ホームページ(by 茅野市観光協会):http://www.tateshinakougen.gr.jp/

 
 
 

最新記事

すべて表示

お問合せフォーム

メッセージを受信しました

〒391-0301 長野県茅野市北山4035-2225 電話:0266-67-5123

Kitayama 4035-2225, Chino, Japan, Nagano Prefecture, Zip Code : 391-0301

| 〒391-0301 長野県 茅野市 北山 4035-2225 ピラタスの丘 |

©2023 Masayuki Kano, Pension Sunset , All Rights Reserved.

bottom of page