top of page
検索


蓼科高原日記/日の名残りに
今日の写真:「日の名残り」 180118-DSC09827-C1 2 SONY α7, Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC --- 2018年1月19日(金) ...
Masayuki Kano
2018年1月19日読了時間: 2分


蓼科高原日記/厳冬期の雨
今日の写真:「厳冬期の雨」 180117-DSC09797-C1 2-2 SONY α7, Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC --- 2018年1月17日(水) ...
Masayuki Kano
2018年1月18日読了時間: 2分


蓼科高原日記/冬の夕暮れ
今日の写真:「林の向こうの夕暮れ」 180116-DSC09756-13 SONY α7, Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC --- 2018年1月16日(火) ...
Masayuki Kano
2018年1月16日読了時間: 2分


蓼科高原日記/氷点下20℃
今日の写真:「今日の蓼科山・玄関前からの眺め」 180113-DSC09645 SONY α7, Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC --- 2018年1月13日(土) ...
Masayuki Kano
2018年1月13日読了時間: 2分


蓼科高原日記/枯れ葉は冬の花
今日の写真:「枯れ葉は冬の花」 180110-DSC09483-C1 6 SONY α7, Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC --- 2018年1月10日(水) ...
Masayuki Kano
2018年1月11日読了時間: 2分


蓼科高原日記/氷点下12℃の雨
今日の写真:「氷点下12℃の雨」 180109-DSC09439-C1 4 SONY α7, Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC --- 2018年1月9日(火) ...
Masayuki Kano
2018年1月9日読了時間: 2分


蓼科高原日記/レゾンデートル
L'ÊTRE ET NÉANT - ESSAI D'ONTOLOGIE PHÉNOMÉNOLOGIQUE - ペンション・サンセットからペンション村入口(「出口で」もありますね)に向かう途中の広場から撮った今日の夕景です。...
Masayuki Kano
2017年7月21日読了時間: 3分


蓼科高原日記/野生との邂逅
今日の1枚は季節外れの写真ですが、個人的に大変印象深い1枚です。 2015年3月13日にここ蓼科高原ピラタスの丘別荘地で撮ったものです。 この雄の野生鹿は子鹿の頃から良く出会っていたのですが、久しぶりに出会ったときにクルマの中からなんとか撮影できました。...
Masayuki Kano
2017年6月6日読了時間: 2分


蓼科高原日記/野性との邂逅(かいこう)
雪がすっかり解けて芽吹きの季節になりました。いよいよ春爛漫です。 それに呼応するかのように野性の鹿の姿を目にすることが多くなりました。いまではもう5頭から10数頭の群との出会いは当たり前になりました。 新しい命の季節、幼い子鹿が事情も分からず道路に飛び出すことも多い季節です...
Masayuki Kano
2017年4月20日読了時間: 2分
bottom of page


