• ホーム

  • ご予約

  • 特徴

  • 施設案内

  • サービス

  • クチコミ

  • 問合せ

  • 写真

  • 楽しむ

  • 地図

  • FAQ

  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Trip Advisor Social Icon
    • Facebook Social Icon
    • Twitter Social Icon
    • Instagram Social Icon
    • Flickr Social Icon
    • 全ての記事
    • 宿泊情報
    • ペンション・サンセット
    • 蓼科高原
    • 観光情報
    • 写真
    • 天気
    • 積雪
    • 桜
    • 宿泊
    • 気候
    • レンゲツツジ
    • エゾハルゼミ
    • 新緑
    • 開花情報
    • 紅葉
    • スキー
    • 登山
    • 冬山登山
    • スノーシュー
    • スノーボード
    • ホテル
    • ペンション
    • 涼しい
    検索
    ペンションサンセットは営業中です!信州の安心なお店認定!
    Masayuki Kano
    • 2021年7月21日
    • 2 分

    ペンションサンセットは営業中です!信州の安心なお店認定!

    July 21, 2021 ずいぶん更新を休んでしまいました。ペンションサンセットは通常通り営業しております。ただし「新型コロナウイルス感染予防対策」を万全にした上で、お客様にはそれに万全にご協力いただくという前提でということですが。 昨日は当地でも猛暑日でした。山麓の街では軽く30℃を超える気温でしたがさすがに高原の街で吹く風はカラッとしてひんやりしていました。標高1700メートルの当地でも最高気温が20℃を越えました。今日も猛暑日のようですが、最低気温は8℃、最高気温は18℃です。窓を開けるとサラサラと涼風が入ってきてじっとしていると寒いほどです。さすがに日向は陽射しが熱いですけれど。 ペンションサンセットは長野県が厳しく実地検査して認定した「信州の安心なお店」です。 どうぞ安心の上起こしいただければさいわいです。みなさまのお越しを楽しみにお待ち申し上げます。 210718-P1190859-3 PANASONIC DMC-L10, Leica D Vario-Elmarit F2.8-3.5/14-50mm ASPH #蓼科高原ペンションサ
    閲覧数:5回0件のコメント
    May 19, 2021 我が家のウグイス君のこと
    Masayuki Kano
    • 2021年5月18日
    • 2 分

    May 19, 2021 我が家のウグイス君のこと

    夜明けは毎朝雨が降る。真夏は毎朝朝露でウッドデッキがしっとりと濡れているのだが、これは雨である。今日は終日雨が本気で降っていた。大雨ではないが小雨でもないという感じの降りだ。新緑を打つこの季節の雨音はとても美しい。上手くオノマトペに出来ないのだけれど、森中にさわさわぱたぱたという
    閲覧数:11回0件のコメント
    April 6, 2021 いまここにある
    Masayuki Kano
    • 2021年4月5日
    • 2 分

    April 6, 2021 いまここにある

    最低気温マイナス8℃、最高気温8℃。終日おおむね晴れだったがとても雲が覆い一日だった。
    閲覧数:10回0件のコメント
    April 1, 2021 エープリルフールなんて知らない
    Masayuki Kano
    • 2021年3月31日
    • 2 分

    April 1, 2021 エープリルフールなんて知らない

    エイプリフフールなんて関係ない。   それどころじゃないという心境の昨今はあまりよい状況ではないとはおもうのだけれどしょうがない。   今必要なのはとにかく全てのことをしっかりと見ること。
    閲覧数:5回0件のコメント
    March 30, 2021 蓼科高原も春になりました。桜はこれから…
    Masayuki Kano
    • 2021年3月29日
    • 1 分

    March 30, 2021 蓼科高原も春になりました。桜はこれから…

    蓼科高原ペンションサンセットのある樹たっ八ヶ岳標高1700メートルの森にもようやく春がやって来たようです。
    閲覧数:16回0件のコメント
    March 15, 2021 村上春樹について書く。
    Masayuki Kano
    • 2021年3月14日
    • 2 分

    March 15, 2021 村上春樹について書く。

    村上春樹の真意は物語の中に含まれる数々の回想シーンや聴き語りの伝説や歴史や作中人物の言葉の中に含まれ
    閲覧数:18回0件のコメント
    February 16, 2021 営業を再開いたしました
    Masayuki Kano
    • 2021年2月16日
    • 1 分

    February 16, 2021 営業を再開いたしました

    February 16, 2021 営業を再開いたしました
    閲覧数:12回0件のコメント
    January 14, 2021 今日も朝焼けがきれいでした。
    Masayuki Kano
    • 2021年1月13日
    • 2 分

    January 14, 2021 今日も朝焼けがきれいでした。

    今日も朝焼けがきれいでした。
    閲覧数:9回0件のコメント
    2021年1月12日より2月11日までの予定で臨時休業いたします。
    Masayuki Kano
    • 2021年1月11日
    • 1 分

    2021年1月12日より2月11日までの予定で臨時休業いたします。

    新型コロナウイルスの爆発的感染拡大と政府の緊急事態宣言、逼迫した医療体制などの状況に対応して、2021年1月12日より2021年2月11日まで休業させていただくことといたしました。
    閲覧数:12回0件のコメント
    2020年12月28日より2021年1月11日まで休業いたします。
    Masayuki Kano
    • 2020年12月31日
    • 1 分

    2020年12月28日より2021年1月11日まで休業いたします。

    2020年12月28日より2021年1月11日まで休業させていただきます
    閲覧数:7回0件のコメント
    December 30, 2020 吹雪いています。
    Masayuki Kano
    • 2020年12月30日
    • 2 分

    December 30, 2020 吹雪いています。

    夕方いきなり強風が吹き出す。   八ヶ岳特有のダウンバースト現象に似た唐突さだ。   やがて硬く引き締まった雪つぶてがバシバシと頬を打つ。   これだ、これが当地の本来の冬なのだと確信する。
    閲覧数:9回0件のコメント
    あっという間に完璧な冬景色に! December 17, 2020
    Masayuki Kano
    • 2020年12月17日
    • 2 分

    あっという間に完璧な冬景色に! December 17, 2020

    December 17, 2020 夜間にかなり雪が積もりました。 最低気温マイナス14℃、最高気温マイナス8℃。 この写真を撮ったときの気温はマイナス10℃。 ラウンジから撮ったのですが窓を開けると寒冷な強風が吹き込んできて本当に寒かった。 しかしこれが当地の冬なんですよね。 未だからだが馴染まないのでじつに寒く感じます。 世界中、日本中がそうなのだけれど、まあいろいろあって心身共に寒い状況ですからなおさら寒さが身に染みます。 要請がないから無保証ですが、年末年始はお客様にわかりやすいように「自主休業宣言」をしようかと検討しています。 今回の措置は実質的な緊急事態宣言に近いですから。 6名様に人数制限しているとはいえ満室に近かった年末年始もキャンセルが続いていて、たぶんお客様はゼロだろうと。 しょうがないです。 何を置いても新型コロナウイルスの感染拡大防止が一番大切ですから。 でも正直言うと、ちょっと鬱(うつ)になってきています。(いわゆるコロナ鬱) FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OI
    閲覧数:7回0件のコメント
    冬のセミ時雨 December 8, 2020
    Masayuki Kano
    • 2020年12月8日
    • 1 分

    冬のセミ時雨 December 8, 2020

    未明にセミ時雨を聴いて目覚めた。もちろんこんな季節にセミは鳴かない。
    閲覧数:12回0件のコメント
    初雪が初積雪になりました。蓼科高原標高1700m。
    Masayuki Kano
    • 2020年11月27日
    • 1 分

    初雪が初積雪になりました。蓼科高原標高1700m。

    2020/11/28 夜明けと共に吹雪いた。 吹雪だけれど風が強すぎてあまり積雪しない。 それでも雪の降るときはとても静かなので眠っていてもそれと気づく。あまりにも静かすぎると目が覚めるのだ。世界中の音という音を吸い取ってしまったような静寂。ご そごそと起き出して窓外を見ると、初雪・初積雪だった。 写真はすっかり夜が明けた頃に撮った。 もっと積もると思ったので…。 八ヶ岳は北から南まできれいに冠雪している。 風が強いのでとても寒い。 最低気温氷点下7℃、最高気温0℃。 いよいよ冬かなあ。 ★★★ 20201128-DSCF6897 FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS #蓼科高原ペンションサンセット #GOTOTRAVEL 公式ホームページ:​https://www.p-sunset.com/​ ペンションサンセットはGO TOトラベル事業対応の宿泊施設です。 #fujifilm #fujifilmxseries #igersjp #ig_japan #instagram #instag
    閲覧数:209回0件のコメント
    紅葉真っ盛り。特に横谷観音がおすすめ!
    Masayuki Kano
    • 2020年10月25日
    • 1 分

    紅葉真っ盛り。特に横谷観音がおすすめ!

    紅葉真っ盛りの蓼科高原 いまは横谷観音がみごとです
    閲覧数:48回0件のコメント
    2020/10/18 紅葉真っ盛りです。蓼科高原。
    Masayuki Kano
    • 2020年10月18日
    • 1 分

    2020/10/18 紅葉真っ盛りです。蓼科高原。

    紅葉真っ盛りの蓼科高原です。見ごろは10月末まで。
    閲覧数:17回0件のコメント
    開業以来27年間でいちばん静かなお盆休みです。
    Masayuki Kano
    • 2020年8月9日
    • 3 分

    開業以来27年間でいちばん静かなお盆休みです。

    なにしろ是非お越し下さいとは言えない状況ですので、そのときが来ましたらふっと息抜きに来ていただけるとさいわいです。 蓼科高原ペンションサンセット オーナー 狩野雅之拝
    閲覧数:30回0件のコメント
    雨もそろそろ落ち着きそうだけど
    Masayuki Kano
    • 2020年7月29日
    • 2 分

    雨もそろそろ落ち着きそうだけど

    雨もそろそろ落ち着きそうですね。
    閲覧数:6回0件のコメント
    新緑の蓼科高原も雨でした
    Masayuki Kano
    • 2020年7月3日
    • 2 分

    新緑の蓼科高原も雨でした

    今日も雨です。   断続的に激しい降りになります。   新緑のこの季節、激しい雨もサワサワという音に変えられて、   恐ろしげな音はしません。
    閲覧数:27回0件のコメント
    7月1日より営業を再開いたします。
    Masayuki Kano
    • 2020年6月30日
    • 2 分

    7月1日より営業を再開いたします。

    7月1日より営業を再開します!   今後とも状況を注意深く見極めさせていただき、お客さまの安全と安心を第一に、営業させていただきたいと考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
    閲覧数:24回0件のコメント
    1
    2
    345

    お問合せフォーム

    メッセージを受信しました

    〒391-0301 長野県茅野市北山4035-2225ピラタスの丘 電話:0266-67-5123

    Pilatus-no-oka, Kitayama 4035-2225, Chino, Japan, Nagano Prefecture, Zip Code : 391-0301

    sunset@valley.ne.jp

    | 〒391-0301 長野県 茅野市 北山 4035-2225 ピラタスの丘 |

    Tel: 0266-67-5123 

    ©2023 Masayuki Kano, Pension Sunset , All Rights Reserved.