top of page
  • 執筆者の写真Masayuki Kano

March 15, 2021 村上春樹について書く。


なにもかもが美しい/蓼科高原標高1700メートル
なにもかもが美しい / 蓼科高原標高1700メートル

 

村上春樹について書く。

 

村上春樹の作品、とりわけその長編はストーリーをさらっと読んだだけではものすごくもったいない。

 

ストーリーももちろん楽しめる,いささか難解と感じるかも知れないけれど。

 

しかし村上春樹の真意は物語の中に含まれる数々の回想シーンや聴き語りの伝説や歴史や作中人物の言葉の中に含まれている。

 

なぜそのように回りくどいことをするのか?

 

それらが語り得ないものだからだ。

 

ウィトゲンシュタインがたどり着いた結論のように、われわれは語り得ないモノやコトを思考することができない。

 

それはわれわれの言語の持つ限界なのだ。

 

それは語り得ない、指し示すことしかできない。

 

黙示録は、だから、そのようなモノやコトについて指し示している。

 

ハネの黙示録もそうだし、フランシス・コッポラの映画地獄の黙示録における【黙示録(アポカリプス)】の意味も同様だ。

 

それは語りえない、だから、指し示すほかないのだ。

 

村上春樹の作品は,特にその長編小説は、黙示録として成立しているということを忘れてはならないと、個人的にはそう思って読み返している。

 

最新作1Q84が村上春樹自身の書いた「空気さなぎ」であると以前書いたのは.そのような意味においてである。

 

ふかえりの「空気さなぎ」、天吾の書いた「空気さなぎ(青豆の物語)」、作者自身にとっての「空気さなぎ(!Q84)」。そしてそれらが指し示しているもの=「リトルピープル」。

 

リトルピープルとはオーウェルの1984のビッグブラザーがそうであったように、もちろんメタファーである。

 

リトルピープルとは何かを注意深く見極めること、それは語り得ないが指し示すことはできる。

 

リトルピープルに細心の注意を払うこと、時間の流れが切り替わってしまわないように。

 

それがこの黙示録としての作品が指し示すものだ。

 

 

わたしは独断と偏見で語ってみる。

 

---

 

啓示的な夕空/諏訪湖 161130-DSC_1139-9

NIKON D610, AF-S NIKKOR 28-300mm f-3.5-5.6G ED VR


#蓼科高原ペンションサンセット ​https://www.p-sunset.com/​

 

 

★★★

 

ペンションサンセットはGO TOトラベル事業対応の宿泊施設です。


最新記事

すべて表示
bottom of page