top of page
検索


蓼科高原日記/生きることの意味
2017/09/25(日)の蓼科高原標高1700mピラタスの丘: 今日もまた朝から快晴でした。絶好の行楽日和登山日和。 最低気温は夜明け時に3℃。日中の最高気温は13℃でした。 9月24日(月)、9月26日(火)は終日晴れの予報が出ています。...
Masayuki Kano
2017年9月24日読了時間: 3分


蓼科高原日記/仄暗い森・秘密
2017/09/23(土)の蓼科高原標高1700mピラタスの丘: 今日は朝から快晴でそのまま日が暮れて現在に至ります。 最低気温は夜明け時に5℃。最高気温は12℃でした。 9月24日(日)から9月26日(火)まで終日晴れの予報が出ています。...
Masayuki Kano
2017年9月23日読了時間: 3分


蓼科高原日記/仄暗い森(3)
2017/09/22(金)の蓼科高原: 今日は朝から快晴でしたが、夕方からは本降りの雨になりました。 最低気温は夜明け時に3℃。最高気温は10℃でした。 今週末は連休ですね。 9月23日(土)は曇り時々雨、9月24日(日)は曇り時々晴れの予報が出ています。...
Masayuki Kano
2017年9月23日読了時間: 3分


蓼科高原日記/仄暗い森(2)
「仄暗い森(2)」 別荘の管理事務所や郵便局。土産物屋や共同温泉浴場。広い駐車場。 そんなものが整備された場所から遊歩道に入りほんの数十メートル進んだだけなのにそこはもう全くの別世界だった。 道の右手から左手に下る斜面のちょうど中程を遊歩道は貫いている。...
Masayuki Kano
2017年9月21日読了時間: 3分


蓼科高原日記/仄暗い森(1)
「仄暗い森」 去年のちょうどいま時分ぼくはある遊歩道を歩いた。 とても寒い午後でもう夕暮れ近い時間だった郵便局に寄ったついでに歩いてみたくなったのだ。 短い遊歩道だったし終点近くの滝の写真も撮りたかったそもそもぼくはこのほの暗い時間帯に写真を撮るのが大好きなのだ。...
Masayuki Kano
2017年9月20日読了時間: 3分
bottom of page


