top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

蓼科高原日記:2018/07/04

執筆者の写真: Masayuki KanoMasayuki Kano


写真:「夜明け」 20180704-DSCF9495 FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS --- 2018年7月4日(水) 先日梅雨が明けました。

6月中に梅雨明けというのは初めてとか。

とたんに気温が上がったように感じます。

といってもここは高原、最低気温8℃前後、最高気温16℃前後です。

午前4時頃には夜が明けてきます。

未明からたくさんの野鳥が歌い始め、シンフォニーを聴くようです。

美しい音楽で半分目覚めてまた眠りに落ちる感覚はこの季節ならではです。

至福のひととき。

ひんやりとした大気。

そのしっとりとした感触もまた心地よい。

蓼科山との間にある深い谷を西から東へと雲が過ぎっていく。

そんな眺めもこの季節ならでは。

いましも雨音が聞こえます。

それはWCサッカーの歓声にも似て、予報を知らなければ聞き逃しそう。 ★★★ 「​ペンション・サンセット お料理自慢の宿​」というのがわたしの営むペンションの名称です。「​Google マップ​」にも「​foursquare(フォースクエア)​」にもこの名称で記載されています。 ★★★ 蓼科高原の公式ホームページ:​http://www.tateshinakougen.gr.jp/​

 
 
 

最新記事

すべて表示

お問合せフォーム

メッセージを受信しました

〒391-0301 長野県茅野市北山4035-2225 電話:0266-67-5123

Kitayama 4035-2225, Chino, Japan, Nagano Prefecture, Zip Code : 391-0301

| 〒391-0301 長野県 茅野市 北山 4035-2225 ピラタスの丘 |

©2023 Masayuki Kano, Pension Sunset , All Rights Reserved.

bottom of page