Masayuki Kano
蓼科高原日記/この冬一番の寒さでした

171214-DSC08548-C1 2 (TITLE: IN WINTER , PENSION SUNSET, CHINO, NAGANO, JAPAN) with SONY α7, Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC
2017/12/14(木)
未明に雪は止んだようです。
気象概況どおり、この冬一番の寒波のようです。
最低気温マイナス19℃、最高気温マイナス9℃、快晴。
16時30分現在の気温マイナス12℃。
このように晴れると冷え込みが厳しいのは、放射冷却という気象現象だそうです。
当地では年間を通じておきる現象です。
今日の写真、寒そうな空でしょう?
ええ、寒いです。
信じられないほど寒いです。~_~;
まあ、1月末の厳冬期になる頃にはすっかり寒さ慣れするのですが。^ ^
★★★
「ペンション・サンセット お料理自慢の宿」というのが私の営むペンションの名称です。「Google マップ」にも「foursquare(フォースクエア)」にもこの名称で記載されています。 皆様のお越しを「美しい冬の蓼科高原」でお待ちしています。 ペンション・サンセット お料理自慢の宿:https://www.p-sunset.com/
★★★
茅野市観光協会の公式ホームページ:http://www.tateshinakougen.gr.jp/
#写真 #蓼科高原 #北八ヶ岳 #ペンション #宿 #静か #癒やし #SONY #α7 #フォクトレンダー #路面状況 #スキー #スノボ #スノーシュー #積雪状況 #ピラタス蓼科 #夕焼け #放射冷却現象