top of page
検索


天気雨 蓼科はもう初秋です
晴れなのに夕立のような激しい雨が降ったり。それでも、初秋の標高1700mの亜高山帯の森はとても静かです。
Masayuki Kano
2019年9月3日読了時間: 2分


やがて哀しき草刈り
やがて哀しき草刈り
Masayuki Kano
2019年9月2日読了時間: 2分


September In Tateshina
今日から9月ですね。
ぐっと冷え込んできました。
毎朝6℃から10℃です。
Masayuki Kano
2019年9月1日読了時間: 2分


Rainy Day
終日雨が降り続く。標高1700mの亜高山帯の森で聴く雨音はとても静かな音楽です。
Masayuki Kano
2019年8月28日読了時間: 2分


避暑地の夏
避暑地の夏です。この気候こそが歴史在る避暑地「蓼科高原」の本来の気候です…とびっきり爽やかで癒やしに満ちたこの季節を味わい尽くすのです。今年はずいぶん遅い季節感です。
Masayuki Kano
2019年8月25日読了時間: 2分


今日の記憶
今日の記憶 朝晩はすっかり秋の気候になりました それでも平年より気温は高めで 最低気温は10℃ 最高気温も14℃ 晴れ時々曇り一時雨でした
Masayuki Kano
2019年8月22日読了時間: 1分


雨の惑星
地球はやはり雨の惑星なのでしょうか。雨がなければ生命は生まれなかったのだけれど、災害となるとこれはちょっと困る。蓼科高原は災害の発生はありません。
Masayuki Kano
2019年8月21日読了時間: 2分


朝晩はすでに「秋」の蓼科高原
朝晩はすでに「秋」の蓼科高原
Masayuki Kano
2019年8月18日読了時間: 2分


風立ちぬ 立秋の蓼科高原
風立ちぬ 立秋の蓼科高原
Masayuki Kano
2019年8月8日読了時間: 2分


夏を実感する 天然のクーラーの風に震え上がる 蓼科高原
夏を実感する 天然のクーラーの風に震え上がる 蓼科高原
Masayuki Kano
2019年8月7日読了時間: 2分


ロマンチックな避暑地の夏 蓼科高原
ロマンチックな避暑地の夏 蓼科高原
Masayuki Kano
2019年8月6日読了時間: 2分


アキアカネの飛ぶ日 蓼科高原
アキアカネの飛ぶ日 蓼科高原
Masayuki Kano
2019年8月5日読了時間: 2分


瞑想的な夏です。蓼科高原標高1700メートル。
瞑想的な夏です。蓼科高原標高1700メートル。
Masayuki Kano
2019年8月4日読了時間: 2分


ずいぶんお久しぶりの更新になっちゃいました。^^;
ずいぶんお久しぶりの更新になっちゃいました。^^;
Masayuki Kano
2019年8月3日読了時間: 2分


Rain Drops Keep Falling On My Head
Rain Drops Keep Falling On My Head バート・バカッラックのあの名曲を思い出します。今日も雨の蓼科高原。
Masayuki Kano
2019年7月15日読了時間: 2分


静かな雨
静かな雨 標高1700メートル 亜高山帯の森に 静かな雨が降る 新緑を打つ雨音に聞き入る
Masayuki Kano
2019年6月27日読了時間: 2分


半袖ショートパンツでは寒すぎて風邪を引きそうです。
半袖ショートパンツでは寒すぎて風邪を引きそうです。
Masayuki Kano
2019年6月23日読了時間: 2分


RED IN GREEN:レンゲツツジが満開 蓼科高原
様々な山野草が花開き、レンゲツツジは白樺湖、車山高原、霧ヶ峰高原、八島湿原で満開の見ごろになります。幽玄な美しさを堪能するには、晴れの日よりも曇りや雨や霧の日がお奨めです。本当に綺麗です。
Masayuki Kano
2019年6月22日読了時間: 2分


GREEN,GREEN,GREEN!
新緑の照り返しで建物の中まで透明なグリーンに染まります。蓼科高原の梅雨時は瞑想的な時を刻みます。じめじめしないカラッとした季節感は高原ならではのものです。
Masayuki Kano
2019年6月18日読了時間: 2分


雨は止んで曇り。レンゲツツジが見ごろの蓼科高原。
雨は止んで曇り。レンゲツツジが見ごろの蓼科高原。
Masayuki Kano
2019年6月16日読了時間: 2分
bottom of page