top of page
検索


夜明け前から森の野鳥たちが歌いかわす。
おおむね晴れかな。
雲は多かった。
最低気温は8℃、最高気温は20℃。
Masayuki Kano
2020年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


黄砂なのだろうか、花粉だろうか。
以前からこの季節はこのようであったのだろうか、記憶にない。
新型コロナ過で #Stayhome だったからその経済停止状況で自然環境が変わったのか。
今年の森の繁り方の異様なほどの元気さ、花の勢いを見ていると自然が超元気になったために花粉が大量に飛んでいるようにも感じる。
Masayuki Kano
2020年6月8日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


最低気温9℃、最高気温21℃。
おおむね晴れで気温も高めだが湿度が高い。といっても東京の1/2ほどです。
Masayuki Kano
2020年6月8日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


もう直ぐ梅雨入りなのかもしれませんね
概ね曇りで湿度が高い1日になりました。最低気温12℃、最高気温22℃なのでこれは暖かい方です。
Masayuki Kano
2020年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


避暑地初夏を実感…未だ梅雨入りもしていないのだけれど。
今日は真夏日だそうで、松本では31℃とか。
当地も真夏の午後みたいな感じです。
それでも心地よいこの気候は標高1700メートルの避暑地ならでは。
Masayuki Kano
2020年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


初夏の避暑地の至福
木漏れ日の中 野鳥の声を聞く 若葉の臭い キラキラと新緑が照り返す
Masayuki Kano
2020年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


6月30日まで臨時休業を継続させていただきます。
長野県より5月29日に発表された、コロナウイルスに関わる「信州版ロードマップ」に基づいて熟慮した結果、6月30日まで臨時休業を継続させていただくことといたしました。お客様にはご不便をおかけしてしてたいへん心苦しく存じますが、なにとぞ、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
Masayuki Kano
2020年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


いましばらく営業を自粛いたします
ふと気づいたのですが落葉松の新緑が目に眩しくなっています。
空の色がすっかり変わっていました。
Masayuki Kano
2020年5月15日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


臨時休業延長のお知らせ。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、長野県の要請にこたえて、引き続き5月7日(木)から5月31日(日)まで臨時休業させていただきます。
Masayuki Kano
2020年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


蓼科高原日記 2020/04/26
黄砂がやって来ているらしい 確かにそんな感じの朝の空だった
Masayuki Kano
2020年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


蓼科高原日記 2020/04/22
新型コロナウイルスに関わる長野県からの「宿泊施設等の全県一斉休業要請」を受け4月23日(木)から5月7日(木)まで臨時休業いたします。お客さまには大変ご不便をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
Masayuki Kano
2020年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


蓼科高原日記 2020/04/13
季節外れの大雪、暴風雪が吹き荒ぶ1日でした。積雪30センチ越えです。
Masayuki Kano
2020年4月13日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


蓼科高原日記 2020/04/05
春の雪です。数センチの積雪。陽があたるとさっと溶ける儚い雪。雪解けが終わりようやく春がやって来た蓼科高原標高1700メートルの森です。
Masayuki Kano
2020年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


蓼科高原日記 2020/03/23
いよいよ春がやって来た蓼科高原標高1700メートルの森
Masayuki Kano
2020年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


蓼科高原日記 2020/03/16
氷点下15℃の猛吹雪です。ひと晩でこんなに積もりました。昨日までは雪解けの風景だったのに、一夜にして一面の銀世界です。
Masayuki Kano
2020年3月16日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


蓼科高原日記 2020/03/14
朝目覚めると外は一面の銀世界に変わっていました。
Masayuki Kano
2020年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


蓼科高原日記 2020/03/05
窓に映り込む夕日
最低気温氷点下10℃、最高気温氷点下5℃。
天気は雪のち曇り。
暖冬とは言え冬の厳しさに変わりはなく、
今日はみぞれに近い雪がどかっと降って、すぐに溶け始めました。
Masayuki Kano
2020年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


蓼科高原日記 2020/03/04
平年波の気候になりました。にわかに春めいてきた蓼科高原です。標高1700メートルの森より。
Masayuki Kano
2020年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


【蓼科ブログ】2020年2月9日(日)
月ですね。夜明け前に撮った1枚です。最低気温氷点下18℃のときに撮りました。最高気温は氷点下10℃でした。
Masayuki Kano
2020年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


【蓼科ブログ】2020年2月5日(水)
厳冬期 平年よりかなり気温は高めです 雪質パウダースノー
Masayuki Kano
2020年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page