Masayuki Kano
December 30, 2020 吹雪いています。

December 30, 2020
朝起きると雨…これはやめて欲しいパターンです。
まあ自然現象なのでしょうがないけれど。
これまでの積雪が解けて水になってそれが地面や道路に広がって凍結する。
一面アイスバーン状態になる。
風は止まっている。
濃い霧に覆われた標高1700メートルの森は静寂に包まれる。
湿度が高い。
霧に見えるがこれは雪雲の中に入っているということ。
いつ雪が降り出しても不思議ではない。
夕方いきなり強風が吹き出す。
八ヶ岳特有のダウンバースト現象に似た唐突さだ。
やがて硬く引き締まった雪つぶてがバシバシと頬を打つ。
これだ、これが当地の本来の冬なのだと確信する。
深夜、いまだに吹雪いている止む気配は微塵もない。
冷凍庫の中にいるような寒冷な風が吹き荒ぶ。
明日の朝はどのような風景に変わっているのだろうか。
風倒木による停電だけは勘弁して欲しいとふと思う。
これまでにも様々なことがあったから。
20201230-DSCF8407-4
FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS
#蓼科高原ペンションサンセット:https://www.p-sunset.com/
★★★
ペンションサンセットはGO TOトラベル事業対応の宿泊施設です。
#fujifilm #fujifilmxseries #igersjp #ig_japan #instagram #instagramjapan #風景 #自然 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダーの中の私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #蓼科高原 #蓼科さわやか #蓼科はたてしなと読む #蓼科 #ig_phos #pics_jp #spi_collective #spi_shadows #東京カメラ部 #tateshinakogen #tateshina #tateshinagram #igersjp_fb #ペンションサンセット #おうちで旅体験