Masayuki Kano
2022/11/14 晩秋の蓼科高原
更新日:2022年11月30日

2022/11/14
昨夜雨が降ったようだ。
ウッドデッキの床に1度凍結してから溶けた様子の雨水残っている。
最低気温マイナス8℃、最高気温8℃、晴れ。
今日はだいぶ暖かく感じる。
体感温度はどうも当てにならない。
玄関から外に出ると、まさに晩秋の大気に包まれる。
森を吹き抜ける風にほのかな秋の香りがある。
この空気感がとても好きだ。
今は落葉松の紅葉そして落葉の季節。
あちらこちらで芒が美しい姿を見せてくれる時節でもある。
夕陽は赤いというよりは黄金色。
ブリリアント・ゴールドといえば近いだろうか。
夕暮れ間近、なにもかもが金色に輝く時間がある。
落葉は終わりではなく明日の始まりであることを知る。
20221108-_DSC3606-3
Nikon D810, Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR
#nikond810 #afsnikkor24120mmf4g #igersjp #igjapan #instagram #instagramjapan #風景 #自然 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダーの中の私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #蓼科高原 #蓼科さわやか #蓼科 #ig_phos #pics_jp #東京カメラ部 #tateshinakogen #tateshina #tateshinagram #igersjp_fb #ペンションサンセット #紅葉 #北八ヶ岳ロープウェイ #坪庭 #蓼科山 #北横岳