top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

雷鳴を聞く晩秋の日

執筆者の写真: Masayuki KanoMasayuki Kano


きょうの蓼科高原・標高1700メートルの森
今朝もマイナス7度まで冷えました。里山の紅葉が美しい。観音平も御射鹿池も綺麗。 20191111-DSCF6671-2

 

 

★★★

 

2019/11/11 MON 朝から曇り 午後から雨 一時雷鳴を聞く 午後3時から1時間ほど荒れた天気になったが その後静かな雨に変わった 思えば久しぶりの雨だ 地表の落ち葉を打つその音はサワサワと心地よい 近くでキューンという鹿の声が聞こえる 高速で野鳥が飛び交っている 季節は晩秋だが 未だ冬の気配は少ない ここは標高1700メートルだが 標高がもう少し高い山小屋などでは一時積雪したとの知らせ 掘んなく的に積もりはじめるのは⒓月に入ってからになる 念のため そろそろスタッドレスタイヤに履き替えておこうか この時期の森はとてもかぐわしい良いにおいがする 落ち葉が発酵する香りだと個人的には勝手に思っているのだけれど 今日の最低気温氷点下7℃ 最高気温プラス2℃ それなりに寒く平年並み


FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS



location #長野県 .



 

Comments


お問合せフォーム

メッセージを受信しました

〒391-0301 長野県茅野市北山4035-2225 電話:0266-67-5123

Kitayama 4035-2225, Chino, Japan, Nagano Prefecture, Zip Code : 391-0301

| 〒391-0301 長野県 茅野市 北山 4035-2225 ピラタスの丘 |

©2023 Masayuki Kano, Pension Sunset , All Rights Reserved.

bottom of page