top of page
  • 執筆者の写真Masayuki Kano

雪解けの季節です



蓼科高原標高1700メートル、今日のラウンジからの眺め。
朝焼け、夕焼けがとても美しい季節です。桜はGWに満開になります。



20190324-DSCF2546

FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS

 

 

★★★

 

 

 

2019/03/24 SUN

 

 

曇り時々晴れ

 

最低気温氷点下14℃、最高気温0℃。

 

朝の雲、夕方の夕焼けが美しい。

 

空の色は何とも言えない水色。

 

これが蓼科の春の空です。

 

いよいよ雪解けの季節ですが、

 

根雪は解けていません。

 

道路は乾燥路面ですが、

 

未だいつ雪が降るか分からないので、

 

念のため、

 

スタッドレスタイヤ、タイヤチェーン携行が必要です。  

 

 


  ★★★ 蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿: https://www.p-sunset.com/​​

 

https://www.facebook.com/pension.sunset/​

#風景 #風景写真 #自然 #写真 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダーの中の私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #癒し #リラックス #ig_phos #pics_jp #spi_collective #spi_shadows #東京カメラ部 #蓼科高原 #蓼科は涼しい #蓼科はたてしなと読む #蓼科 #ピラタスの丘 #ペンションサンセット #北八ヶ岳ロープウェイ #八ヶ岳 #坪庭 #登山 #北八ヶ岳 #tateshinakogen #tateshina #tateshinagram #IGersjp #igersjp_fb

#北八ヶ岳ロープウェイ #ピラタス蓼科スノーリゾート #蓼科高原日記 #スキーパック #蓼科高原ペンションサンセット #蓼科山 #北横岳 #縞枯山 #パウダースノー #サンセット #写真日記 #登山

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page