top of page
  • 執筆者の写真Masayuki Kano

蓼科高原日記 2020/04/05



今日の蓼科高原 標高1700メートル
氷点下11℃ 春の雪 蓼科山も雪雲の中に入っている朝

  2020/04/05 SUN 


雪です。


朝起きてこの景色にビックリしました。


寒いです。


最低気温氷点下11℃、最高気温プラス1℃。


午後から曇り時々晴れ。


正面から風が吹き付ける、寒くて雲の多い1日でした。


夕暮れ後は月がとても明るくて、懐中電灯無しでも歩けるほどです。


森を歩いていると、近くでピーッと子鹿の鳴く声が聞こえて驚かされます。


ここのところ毎晩のように鹿の群れがやって来ては通り過ぎていきます。


静寂。



蓼科高原、標高1700メートルの森です。    

  ★★★

 


■今日の写真について:


暗い空・春 @蓼科


170319-DSC00590-C1 6.jpg

 

FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS



#蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿​


#fujifilm #fujifilmxseries #igersjp #ig_japan #instagram #instagramjapan #風景 #自然 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダーの中の私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #蓼科高原 #蓼科は涼しい #蓼科はたてしなと読む #蓼科 #ig_phos #pics_jp #spi_collective #spi_shadows #東京カメラ部 #tateshinakogen #tateshina #tateshinagram #igersjp_fb #ペンションサンセット



 

 

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page