top of page
  • 執筆者の写真Masayuki Kano

初雪が初積雪になりました。蓼科高原標高1700m。


初雪・初積雪の蓼科高原標高1700メートル
初雪・初積雪の蓼科高原標高1700メートル

2020/11/28

 

夜明けと共に吹雪いた。

 

吹雪だけれど風が強すぎてあまり積雪しない。

 

それでも雪の降るときはとても静かなので眠っていてもそれと気づく。あまりにも静かすぎると目が覚めるのだ。世界中の音という音を吸い取ってしまったような静寂。ご

 

そごそと起き出して窓外を見ると、初雪・初積雪だった。

 

写真はすっかり夜が明けた頃に撮った。

 

もっと積もると思ったので…。

 

八ヶ岳は北から南まできれいに冠雪している。

 

風が強いのでとても寒い。

 

最低気温氷点下7℃、最高気温0℃。

 

いよいよ冬かなあ。

 

 

★★★

 

 

20201128-DSCF6897 

 

FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS

 

 

#蓼科高原ペンションサンセット #GOTOTRAVEL


公式ホームページ:​https://www.p-sunset.com/​

 

ペンションサンセットはGO TOトラベル事業対応の宿泊施設です。


#fujifilm #fujifilmxseries #igersjp #ig_japan #instagram #instagramjapan #風景 #自然 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダーの中の私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #蓼科高原 #蓼科さわやか #蓼科はたてしなと読む #蓼科 #ig_phos #pics_jp #spi_collective #spi_shadows #東京カメラ部 #tateshinakogen #tateshina #tateshinagram #igersjp_fb #ペンションサンセット #おうちで旅体験

閲覧数:321回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page