top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

冬からお別れの挨拶

執筆者の写真: Masayuki KanoMasayuki Kano


蓼科高原標高1700メートル、今日のラウンジからの眺め。
平年なら蓼科高原の桜は4月下旬に咲き始め、GWに満開です。今年は早まるかも知れません。

 

20190412-DSCF4208

FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS

 

 

★★★

 

 

 

2019/04/12 FRI

 

今日の予報は終日晴れというものでした。

 

しかし実際には曇りがちで午後には一時雪が舞ったのです。

 

雪とはいっても太陽が照ればたちまち蒸発してしまう淡雪なので、もう除雪はほとんど必要ありません。

 

道路は降雪直後からウエットまたは乾燥路面になりました。

 

とはいえこの雪景色にはビックリしますよね。

 

20年ほど前にはこれが普通だったのですが、暖冬化以来4月のこの時期にこの景色はあまり見なくなりました。

 

とはいえ空も山も森もすっかり春の色に変化しています。

 

これが冬の別れの挨拶だと思います。

 

どんどん気温が上がって、新緑が芽吹き、草花が高原を彩っていきます。

 

蓼科高原では4月下旬からGWがお花見の季節です。

 

蓼科湖畔の聖光寺の350本のソメイヨシノがもう直ぐ咲き始め、GWに満開になります。

 

それはみごとな咲きっぷりで、年を追うごとにおとずれるお客様が増えています。

 

桜咲き乱れるお寺の境内をだれもが笑顔で散策・通り抜けを楽しんでいる姿は本当に心が和みます。

 


蓼科高原写真日記
今日も「レンズ雲」を見ることができました。光がとても美しい夕暮れでした。

 

20190412-DSCF4282

FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS

 

 

  ★★★ 蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿: https://www.p-sunset.com/​​

 

Commentaires


お問合せフォーム

メッセージを受信しました

〒391-0301 長野県茅野市北山4035-2225 電話:0266-67-5123

Kitayama 4035-2225, Chino, Japan, Nagano Prefecture, Zip Code : 391-0301

| 〒391-0301 長野県 茅野市 北山 4035-2225 ピラタスの丘 |

©2023 Masayuki Kano, Pension Sunset , All Rights Reserved.

bottom of page